ファミレスのバイトを始める人にとって「志望動機」は避けて通れない問題ですね。
バイトの面接や書類選考であったとしても、
人気のあるファミレスだったりすると採用競争が激しかったりします。
この記事では、私が実際にファミレスのバイトに応募したときに作成した志望動機を例文として紹介します。
これからファミレスバイトで働く予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ファミレスバイトの志望動機作成のポイント
基本的なことですが、志望動機は「盛らない」方がいいです。
相手は採用された後は一緒に働く店長や先輩ですし、うそをいっても普段の行動でバレてしまいます。
私の場合、高校生時代の時は家政科でしたのでキッチンを選んだのですが、
少し恥ずかしい気持ちがあったのと、お客さんと直接的に接する自信がないことを素直に申し出しました。
また、スタンバイなどの時に包丁を使用するので技術を磨くことができ、盛り付け等を学びたいという事、
レシピも決められているので料理を少しでもできるようになりたいと伝えました。
私の時には履歴書は持って行かず、現地で用意されている履歴書に記入しました。
接客とキッチンどちらを希望ですか?
という欄もあるので「両方できます」と答えておくとお店側も採用という判断をしやすいかもしれません。
ファミレスバイトの志望動機(例文)
私は小さい頃からファミリーレストランを利用することが多くありました。
いつも優しく接してくれて、てきぱきと働いている店員さんにあこがれ、いつか自分も同じ仕事をしてみたいと考えていました。
私は高校では家政科で勉強し、料理が大好きです。
今回はキッチン担当として、ぜひお仕事をさせていただきたいと考えています。
今回のアルバイトは、私にとって人生で初めてのアルバイトです。
仕事を通じて、人に「嬉しい」という気持ちを与えられる人になりたいです。
一生懸命がんばりますので、ぜひ採用ご検討のほどよろしくお願いします。
自由に働きたい人におすすめ!自分で勤務時間を決めて働こう
- いまは外になるべく出たくない…。でも生活費は稼がないといけない。
- 平日昼間は忙しいので、空き時間や土日を活用して効率的に稼ぎたい。
- シフトが増えたり減ったり…がもう嫌。
- がんばったらがんばったぶんだけお給料になる仕事がしてみたい!
- とにかく高時給!お金をたくさん稼ぎたい!
↑こんな悩みをお持ちの方、
いまはきっと多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが完全在宅のコールセンター業務です。
コロナ禍で通販需要が爆発的に増加したことで、
コールセンターの仕事の需要がとても増えているんですよ。
(↓完全在宅で時給換算2000円以上で働く人もいます)
↓ただ、こんなに自由にたくさん稼げるのはひょっとしたら、
いまのタイミングで始めた人だけかもしれません。
時間が経つと経験者から優先的に採用されるようになるので不利になるからです。
未経験から始めてみたい人は、
いますぐ無料アカウント登録だけでもやっておくことをおすすめします。
(↓次に見た瞬間にはすでに応募締切になっている可能性もあります)
\ 完全在宅で働こう!時給2000円以上も可能/